Voice

当社で実際に働いている方へ"入社したキッカケ"・"入社して良かったこと"・"働きやすさについて"・"後輩へのメッセージ"などを中心にインタビューをしました。
実際の生の声を記載しておりますので、是非ご覧ください。

Iさん

機械いじりが好きな方へ
あなたの”好き”を仕事にしてみませんか

OA機器メンテナンスサービス
Iさん
(中途 2020年入社)
入社のきっかけ

私は工業高校出身です。昔から機械に触れることが好きで、普段からPCを修理した改造したりしていました。
私の所属しているテクニカルサポート部は、複合機・PC等、常に機械に触れることができる仕事であり、私にあっていると思ったので入社しました。

入社してよかったところ

入社して早々に会社になじめ、技術力を早期に身につけられた点、よかったと思っています。

テクニカルサポート部は修理がメインの仕事です。修理業務は、技術力・経験に影響左右される職であり、入社前は不安でいっぱいでした。
入社してみると、上司・同僚はどんなに忙しくても時間を取って教えてくれます。また、メーカーによっては3週間程度の技術講習や研修もあり教育プログラムも充実しています。そのため、入社前の不安はすぐになくなり、ストレスを感じずに働くことができました。
雀部丸鐵は、入社前に不安に感じていたことがアホらしいと思うほど、スムーズに会社になじめ、技術も身に着けることができる会社です。

会社の強み

雀部丸鐵は、新人教育にかなり力を入れている会社であり、早期に戦力になれる企業です。
若手でも能力が高い企業である点、雀部丸鐵の強みだと思っています。

雀部丸鐵での働きやすさ

数か月前のオフィスですが、部門ごとにテーブルが分かれていました。
コミュニケーションをとるのも部門内のメンバーが多かったですが、最近オフィスが改装され、フリーテーブルになりました。フリーテーブルになったので、コミュニケーションをとりたいメンバーの近くに座ることができ、部門をこえてフランクに話をすることができます。

一方で、仕切りのある集中スペースもあり、すごく働きやすいオフィスだと思っています。
正直、オフィスでは仕事の話だけでなく、プライベートや趣味の話で盛り上がることも多く、いい意味で、緊張感がなく明るい職場です(笑)

後輩へのメッセージ

修理業務は、毎日同じ作業ではなく、複雑で難易度の高い修理もあります。
なので、入社する前は怖かったし、不安でしたが、会社の上司・同僚のサポートがとにかく手厚く、不安に思う必要はないかなと思っています。
テクニカルサポート部で働くうえで、一番重要なのは機械に触ることが好きという気持ちだと個人的には思っています。機械に触れることが好きな人は、必ず楽しく働ける会社だと思います。

また、テクニカルサポート部は資格取得が推奨されている部門です。
私は、工事担任者、電気工事士を持っていますが、資格手当がもらえます。今はITパスポートの取得を目指して勉強中です。
頑張ったメンバーにはしっかりと見返りがある会社なので、モチベーションを維持しながら働くことが可能です。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

Recruit

株式会社雀部丸鐵はFA事業部・IT事業部で構成されており、2つの事業をMIXしたからこそ、叶う
『お客様に応じたワンストップサービス』をご提供しております。
現在、募集中の求人を掲載しておりますので、興味の職種を是非クリックください。

OA・IT機器 ルートセールス OA・IT機器 ルートセールス
OA機器 メンテナンスサービス OA機器 メンテナンスサービス
お電話でお問い合わせ 0773-22-6295
応募はこちら